
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今回も前回に続き浴衣です。娘が小学校の盆踊りがありそこに参加するために浴衣を着せて行きました。
全然関係ありませんが自分が子供の頃に開進第二小学校って言うところに通っていたんですけど、娘も息子もそこに通うことになりました。自分が小学校の頃に出来た開二小音頭って言うのを音楽の横川先生が作ってくれて今でもそのまま歌い継がれています。踊りもほぼ一緒です。踊りは覚えていませんでしたけど歌は今でもかかれば歌えました(笑)

着付室で帯を結んでる途中です。

出来上がりです。



あまりにも子供は簡単なので着付の方は料金が・・・。
この帯はお母さんにやってもらうようですね。髪の毛の簡単なセットで2100円って所じゃないでしょうか。
開二小の夕涼み子供会がある時はうちでセットしてね。
ヾ(*'-'*)マタネー♪